犬のアレルギーについて

私たち人間にアレルギーがあるように、犬にもアレルギーがあるのでしょうか?

わんちゃんの健康のために、毎日散歩をして、ご飯に気を遣っているものの、

「なんか最近愛犬の皮膚が荒れている気がする・・・」「これを食べるとなんだか体調が良くなさそう・・・」と思った経験がある人もいるのでは?

この記事では、その理由かもしれない、わんちゃんのアレルギーについて解説していきます。

ぜひ、参考にしてみて下さい。

犬にアレルギーはあるのか?

結論から言うと、犬にもアレルギーはあります!

ペットの中でも、犬はアレルギーを起こしやすい動物のようです。

犬には、ハウスダストやノミ、ダニ、カビ、花粉などのアレルギー、食物アレルギーがあります。

では、アレルギーを発症すると、どのような症状が起こるのでしょうか?

アレルギーの症状

涙目

皮膚のかゆみ

発疹や熱、むくみ

下痢、嘔吐

脱毛や薄毛、毛並みの荒れ、フケ

このような症状が出てきたら、アレルギーを疑って、ドックフードなどの食事や生活環境を見直す必要がありそうです!

のアレルギーの調べ方

動物病院でアレルギー検査が可能です。

犬のアレルギーの正確な判断は、やはり獣医師の判断が必要です。

そのため、自分のわんちゃんが「アレルギーっぽい症状があるな・・・」と感じたら、早いうちに病院に行き、原因を特定することをお勧めします!

アレルギー検査にも様々な種類がありますが、アレルゲン特異的IgE検査、リンパ球反応検査、アレルギー強度検査などを全て行うと、

4~7万円程度かかり、高額になるようです。

治療費について気になる方は、まずはお近くの動物病院に問い合わせしてみることをおススメします!

わんちゃんのアレルギー対策

生活環境を清潔にする

生活環境が綺麗ではなく、ほこりやゴミが多い環境では、わんちゃんにも悪影響を及ぼします。

ノミやダニなどでアレルギー症状を起こすわんちゃんもいるので、わんちゃんが触れやすい洋服やおもちゃ、カーペットなどは常に清潔に保つのが良いでしょう。

皮膚の状態を定期的にチェックし、清潔にする

アレルギー症状が出ているのに、飼い主さんが気付いてあげられないと、意味がありませんよね。

日常的に、先ほど紹介したアレルギー症状が出ていないかこまめにチェックしてあげましょう!

また、散歩の後など、体にほこりや花粉がついていることがあるので、定期的にシャワー・シャンプーをしてあげて、わんちゃんの体を清潔に保ちましょう!

アレルギー対策ドックフードを選ぶ

現在は、様々なアレルギー対策ドックフードが販売されています。

国内商品だけでなく、輸入された海外産の商品もネットで気軽に手に入りますよね。

わんちゃんの健康のためには、どのような基準でドックフードを選べばよいのでしょうか?

アレルギーになりやすい原材料を避ける

・穀物

・乳製品

・肉

・卵

・添加物

わんちゃんにとって、主に上記の原材料を含んだドックフードや食事を与えると、アレルギーを発症しやすいとされています。

ドックフードの裏面にある、原材料表示を確認しながら、上記の原材料を極力使用していないドックフードを選ぶのが良いでしょう。

穀物不使用(グレインフリー)、小麦不使用(グルテンフリー)のドックフードを選ぶ

犬は穀物を消化するために必要なアミラーゼという酵素をごくわずかしか持っておらず、

穀物を消化するのが得意ではありません。

また、小麦などに含まれるグルテンは、アレルギーや皮膚疾患の原因となりやすいです。

そのため、わんちゃんに負担をかけないためにも、穀物や小麦を使用していないドックフードを選ぶのも良い方法です。

着色料・甘味料などの添加物を避ける

ドックフードには、品質保持や食欲増進のために様々な添加物が使用されています。

この添加物が原因でアレルギー反応を起こす可能性もあるので、余計な添加物が入っていないドックフードを選ぶのが良いでしょう。

特に安価に販売されているドックフードには、添加物が多い場合があるので、注意が必要です。

ドックフードの酸化を防ぐための、酸化防止剤は必要な添加物ですが、

より安全なものを選びたい場合は、天然由来成分の添加物が使用されているドックフードを選ぶのをお勧めします。

消化しやすい原材料を選ぶ

ドックフードによく使われる穀物の中でも、消化しやすい原材料である

さつまいも・じゃがいも・ひよこ豆・きゃべつ・りんご

などを与えてあげるのが良いでしょう。

また、食べ物を細かく切ったり、加熱することでも、消化を助けることができます。

まとめ

今回は、わんちゃんのアレルギーについて調べてみました。

最近わんちゃんの体調が良くないと感じている方は、アレルギーの可能性を考えてみるのが良いと思います。

わんちゃんが今後も長く健康でいられるように、食事や生活環境を見直してみるきっかけになればと思います。